-
中国地方にお住いの方へ。auひかりへの乗り換えや新規の申し込みがすごいことになっていることはご存知でしょうか?
今auひかりに乗り換えることがとてもお得になっています。
【auひかりを契約で高額キャッシュバックされる】
今自宅で光回線を利用している方はたくさんいらっしゃると思います。
光ファイバーがではじめたころと比較してauひかりの提供エリアに関しても拡大し始めています。
実は、先日私自身もauひかりを申し込みをしましたので、その際の体験を記事にしたいと思います。
-
フレッツ光からauひかりに乗り換えを試みることに。
私の場合は、最初フレッツ光を利用していました。
2年以上前に契約しているので、乗り換えることが容易でした。
最初の選択肢に出てきたのが、NTTが新しく提供し始めた光コラボレーション(以下光コラボ)でした。
フレッツ光から転用することで光コラボにすることができるそうで、料金も現在利用しているフレッツ光よりも安くできるのが売りでした。
自分の場合は、auのスマホを利用しており、スマホとのセット割引を利用したかったのです。
光コラボに乗り換えすると、So-net光やニフティ光などでauセット割というような割引プランがあるものの、これは、スマホの割引プランではなく、インターネットの回線利用料の割引となっています。
割引はそれほど大きくなく大体500円ほどの割引が受けられるだけでした。
「auスマートバリュー」はスマホ料金の割引で1400円の割引を受けることができるので、こちらを適用するために、auひかりを契約することを視野にいれるようになりました。
しかし、もう一つ別の心配がありました。
それは、品質の心配です。
私は、インターネットのヘビーユーザーです。
インターネットの通信速度がフレッツ光からauひかりに乗り換えた際に、通信速度が落ちてしまったら死活問題になります。
上記のこともあって、最初契約するまでに、躊躇がありました。
しかし、今auひかりに加入すると高額なキャッシュバックが貰える特典があるので、最悪契約してauひかりが使い物にならなければ、キャッシュバックをもらった金額で解約してしまえば良いと思うようになり、思い切って契約をしてみる決意をしました。
-
実際にauひかりに契約して見たが、品質は全然問題なかった。
私は、広島県広島市に住んでいます。
auひかりが対応していましたので、どうせ気に食わなければ、キャッシュバックで解約してしまえば問題ないと思って、そのまま勢いで契約しました。
auひかりの契約とともに、今利用しているauスマホとのスマートバリューの適用も開始しました。
フレッツ光の光回線とauひかりの光回線を引き込みを切り替えて、いざ新しいモデムに接続を切り替えて、インターネットを始めました。
最初は、一番わかりやすいYouTubeでの動画視聴から始めました。
そこで、思ったことは、全くフレッツ光の時と変わらず、サクサク通信してくれます。
物は試しなので、今度はパソコンでの接続ではなく、スマホでの接続に切り替えWiFiでYouTubeを視聴することにしました。
こちらに関してもフレッツ光で利用していた時と同じ無線LANルーターの機器を利用していたので、特にこちらの通信に関しても、問題なくサクサクで利用することができました。
のちにタブレットやゲーム機(PS3)でも利用しましたが、当然こちらに関しても問題なく通信速度も安定しています。
-
まとめ
NTTフレッツ光からauひかりに乗り換える際の品質に関しては特に問題ないと感じました。
自分の場合は、携帯スマホで「スマートバリュー」を適用したいから、切り替えをしたのですが、それが目的でなくても切り替えしてもメリットがあります。
単純に新規でauひかりに申し込みをするとキャッシュバックキャンペーンをやっているので、それをもらうことを目的として、乗り換えてしまえばよいのです。
光回線を切り替えるだけでキャッシュバックがもらえますので、それだけで価値は十分にありますね。
広告
広告